サロンの強みを知り、伝える。

アロマセミナーの看板用ポップ作ったよ♪♪
スケジュールが合えば、遊びに来てね(o^^o)



経営の本を読んだり、経営者の方の話を聞いたりすると、これからもっと早くどんどん時代は変わる。と口をそろえてみんなが言う。
60年前の日本と現代を比べただけでも、生活スタイルも環境も平均寿命も大きく変わっている。
これ以上もっと早く日本は変わっていくのだろうか。

私には何年後の日本がこんな感じになっていると、実際想像はつかないけど、
自分の強みを知り、自分の強みを売りにする、いわゆる個性が生きる時代にはなっていくんだろうな。と思う。
しかし、個性さえもテクノロジーは表現してしまう。
AI恐るべし。笑
アロマセラピストはどこにでもいる。
リラクゼーションサロンも探せばすぐ見つかる。
そんな中なぜMavieを選択するのか。

それを経営者が理解していなければ到底、お客様は来ない。

私の強みはアロマセラピスト以外に看護師経験も大きく役立っている。
Mavieはただ身体を癒すだけでなく、心のケアも大事にしている。

精神科で働いたこともあり、心が崩れる怖さや健康寿命の大切さを現場を通して学んだ。

ストレスや心の動きは見えないからこそ伝えるのは難しいが、少しずつでもストレスケア、メンタルケアがいかに大事なのかを伝えながら、お客様を癒している。
それを必要とする方、理解してくれるお客様がリピーターとして繋がっているのだと思う。

有難い限りです♡
これからもっともっと、テクノロジーが発展して、バーチャルな世界が作り上げられていくだろうから、人とのコミュニケーションや触れ合いは減っていくと思われる。

現にレジも人ではなく機械化になっている。

だからこそ、セラピストとのコミュニケーション、人の温もりが伝わるトリートメントがよりさらに必要となる時代にはなっていくのだろうな。
と思う今日この頃。
実際は、リラクゼーションサロンなんかない、普通に生活してて、ストレスが溜まらない、フリーで居られる世界であればそれが一番いい。
人の欲深さと知性は新しいものを生み出すが、それと同時に大切なものが失っている気がしてならない。
#アロマセミナー
#アロマ講習会
#アロマと脳
#幸せを感じる
#現代社会
#テクノロジーの発展
#バーチャル
#人の温もり
#人とのコミュニケーション
#減らしてはいけないもの
#ストレスケア
#メンタルケア
#自分の強み
#強みを知る
#強みを売る
#Mavie
#mavie
#マヴィ
#アロマ
#三鷹
#吉祥寺
#武蔵境
#調布

心と身体ケアサロンMavie(マヴィ)

なりたい私になる!! 夢実現へみちびく占い術

0コメント

  • 1000 / 1000