別れは出逢いとのはじまり。

「嵐」って素敵なグループだなって、テレビを見てすごく思いました。

リーダーの大野さんも、決断するまでにとても長い年月をかけたと思いますが、嵐20周年の節目に、嵐のリーダー大野さんではなく、一個人としての大野さんとして歩むことを決断したんだ、違う舞台で自分自身の可能性を挑戦する前向きな決断をしたんだと、とても思いました。


それ対し、他のメンバーも大野さんの気持ちを縛ることなく、受け入れ、ファンの方、お仕事関係の方々にも受け入れる2年間という時間を設けて下さったこと。

とても誠意があり、温かさがあり、愛がありとても素晴らしいグループだと思いました。


視聴者としては、悲しさもありますが、これからの五人それぞれの活躍をとても応援したいと思います(●´ω`●)


別れは悲しい、辛いという感情だけを与えるものではなく、その先には、まだ見ぬ世界の希望、光、始まりがあります。


みなさまも、今の現状に窮屈感、不服感などありましたら、このグループ嵐の出来事を自分事のように置き換え、まだ見ぬ光ある世界へ一歩、足を踏み入れていきましょう✨✨


嵐「still」

たぶんあの時僕らは歩き出したんだ
互いに違う道を
いつかあの想いが輝き放つ時まで
車輪が回りだしたら
旅は始まってしまうから
もうはぐれないように
過去をそっと抱きしめる

抱えた物の多さに潰されそうなその時には 
思い出して
ずっと繋いできた
その手は嘘じゃないから
戻れるはずもない日が愛おしいよ
でも明日も僕達を待っている
何処へだってまだ行ける

散々会って 段々分かって
季節迫り来て散々泣いて
君は君 夢 でっかく描いて
僕はここから成功を願ってる
「待ってるだけじゃ明日はないから 
動いた 
ここじゃ始まらないから」

これは別れではない
出逢いたちとのまた新たな始まり



別れはまた新たな出逢いであり、一緒に歩んだ過去は永遠に自分の心の中に残り、そしてその過去があるからこそ、どんなことがあっても打ち勝つ強さがある。

もし、自分の子ども、パートナー、友人など
新たな出発を望み、歩もうとする時は、自分自身が障害物になるのではなく、背中を押してあげる自分自身の強さ、成功を見守る心の温かさを養いたいですね。


嵐の活動休止を通して、
私は私。息子は息子。
つい、レールをひいてしまいがちですが、
私は、息子を信じ、息子を見守る育児を心がけたいと勉強になりました。


グループ「嵐」
ありがとうございました✨(*ˊᗜˋ*)/✨



調布市深大寺
心と身体ケアサロン Mavie

ホームページ
https://httpsameblojpvivac.amebaownd.com/


心と身体ケアサロンMavie(マヴィ)

なりたい私になる!! 夢実現へみちびく占い術

0コメント

  • 1000 / 1000