いびつさこそ個性で味がある。
お友達のお母さんから自家栽培の無農薬お野菜もらった(●´ω`●)
わぁーい♪♪
これらを見ると、スーパーに売られているお野菜は、みんな形が整っているなと思う。
形がいびつだったり、葉に虫の食べた穴があったり、こんないびつさが自然であり、形が綺麗すぎるのは、逆に不自然なのかもしれないね。
人間みたい。笑
人間もいびつさ、穴あきなど完璧な自分ではない姿をさらけ出すけとができたなら、自然にのびのび味がある(個性がある)人になれる気がする。
綺麗に整い、周りと一緒で、完璧さを身にまとう。
けど、それは個性はなく、中身も味がなく薄っぺらい者。
野菜もそうだけど、見た目はキレくなくても、味がよく、栄養価が高いものの方が私は好き。
人間も、完璧じゃなくて、抜けがあるぐらいの自然体でのびのび自由に表現してる人の方が私は魅力的にうつる。
さぁ、あなたはどっちが好きかな。
そして、あなたは本来の自分を、自分の個性を生かせてるかな。
美味い野菜はシンプルに食べるのが一番好き♡
美味い♪♪
お友達&おばちゃんありがとう(●´ω`●)
調布市深大寺
心と身体ケアサロン Mavie
ホームページ
0コメント