食感、色彩、四季、温かさがある食事

新鮮有機野菜。

*黒キャベツとベーコンのトマトパスタ
*マッシュルームサラダ
*黒キャベツコンソメスープ

黒キャベツ初めて食べたけど、キャベツに見えないキャベツ。笑
見た目ほうれん草みたい。
味は何だろ?キャベツじゃないし、、、ほうれん草でもないし、しっかりした葉で食べ応えあったよ。


大根をたくさんもらったので、
*ふろふき大根

*ガーリック大根ステーキ

を作ってみた。

味がちがってそれぞれ美味♡


*赤かぶの和風ポタージュ

赤みがあるスープ。
和風仕立てで優しいお味。
子どもには好かれなかったけど、、。


*ほうれん草の胡麻あえ
ほうれん草が甘い♡
ちぢれほうれん草は甘みがあって美味しいね。


*エリンギバターしょうゆ

スーパーで売ってるエリンギと違って、歯ごたえ、弾力がしっかりしてる。
つまみにおすすめ♪♪


まだ大根あるから次は何作ろうかな。


楽ちん料理とうまくMixして食卓に。


食事は健康と美、心を整えてくれるね。

栄養素はサプリに頼るんじゃなくて、食感、色彩、四季も味わえる温かい食事からが理想だよね。
色んな味わい方ができるから、脳にもいい刺激になるよね。
やはり、食事は大事なり!!



調布市深大寺
心と身体ケアサロン Mavie

ホームページ




心と身体ケアサロンMavie(マヴィ)

なりたい私になる!! 夢実現へみちびく占い術

0コメント

  • 1000 / 1000