普通じゃなかったから救えた命。天才と呼ばれた数学者のストーリー。

今、当たり前にあるコンピュータ理論を作り上げた人の実話ストーリー。
「イミテーション・ゲーム」


ナチスドイツとイギリスの戦争の裏側に、イギリスを勝利へと導いた数学者。アラン・チューリングの物語。


今では当たり前な「コンピュータ」。
でもあの当時は「コンピュータ」は存在しておらず、
アラン・チューリングがコンピュータの概念を初めて理論化した。

しかし、それまでの道は厳しく、険しく、その中で同志との巡り合い、対立、助け合いがあり、そしてその先の、悲しくも時代の流れに翻弄されたアラン・チューリング。


色んな時代の流れの裏側には、多くの人の人生ストーリーがあり、それは全てハッピーで片付けられるものではなく、数々の苦悩もあり、今が築かれているのだと思うと、今を生きる私たちも一生懸命生きようと思える。
先人たちが生きたように。


私はセラピストとして、多くの方の人生の一部を見る機会が多い。

その人が抱えている苦悩全てを背負うことはできなくても、
あなたの人生のストーリーを理解し、共感し、認め、苦悩を和らげるお手伝いはできる。


もし、
自分は普通じゃないかも、
自分は変わってるかも、
と思っても、
「普通」って何?


『あなたは普通がよかったと思うかもしれないけど、あなたが普通じゃなかったから、多くの人を救えた』

『誰も予想しなかった人物が、
誰も想像しなかった偉業を成し遂げる事もあるだ』
(劇中の言葉)


個性に生きる時代に生まれた私たちだからこそ、普通にとらわれず自分らしく自由に表現しよう。



アラン・チューリングの時代に翻弄された人生ストーリーおすすめです。




調布市深大寺
心と身体ケアサロン Mavie
070-3829-5311
sayoko20100403@gmail.com






心と身体ケアサロンMavie(マヴィ)

なりたい私になる!! 夢実現へみちびく占い術

0コメント

  • 1000 / 1000