現代の人間の距離感を描いた「勝手にふるえてろ」
「勝手にふるえてろ」
現代の人間の距離感をうまく表している映画だよ!!
これ、おもしろい。
笑える。
共感できる。
結局、動物(人間)は一人では生きられない。
っていうのがわかる。
この主人公ヨシカ役の松岡茉優さんの演技や人間くささがめちゃ私にははまった。
動物の三大欲求でもある「集団欲」
これは、ただ集団であればいいわけじゃなく、ここに自分が居ていい。
ここの場所は、自分という存在を認めてくれる空間っていうのが重要で、これがある人は集団欲が満たされるんだよね。
この集団欲が満たされている人は、ちょっとそこらじゃ、ブレないし、くずれない。
ただ、それがない人は、いとも簡単に崩れたり、壊れたりする。
より多く、この集団欲が満たされる空間があれば人はそれだけ強くなるよね。
私たちは産まれてすぐ、「家族」という集団に入る。
その「家族」で自分の存在を認められて育った人は強い。
もし挫折するようなことがあっても、自分を認めてくれる家族という場所、戻れる場所があるから、また這い上がれる。
もし、子どもが非行に走り、暴走族、また違う空間に身を寄せるのは、「家族」という集団が居心地悪いからだ。
家族よりも、もっと自分の存在を認めてくれる集団、空間に移動してるんだよね。
だから、子どもを責める前に私たち家族が、
その子の居場所を奪っていないのか。
その子の居場所を作ってあげたのか。
を考えていかなきゃダメなんだよね。
ちょっと話はそれたけど、この人との距離感。
自分は孤独。
と感じたら、
自分から動き出すこと。
自分から人を好きになること。
自分からあいさつすること。
自分から感謝を伝えること。
自分から本音をぶつけること。
自分から声かけること。
結局は、他人から与えられるものではなく、
自分から探しにいくしかないんだよね。
今の時代は特に、
お店に行かなくても物が買える。
人と話さなくても物が買える。
人と会わなくてもコミュニケーションが交わせる。
人と会わなくても、話さなくても生活が成り立つ。
こんな時代だからこそ、人と直で接する場、空間は貴重であり、自分が動かないと手に入らない。
そして、人と交わるその時間こそが、人の幸せ、充実感を与えてくれるのではないかと思う。
まぁ、自分から声かけたり、アクションかけるって怖かったり、臆病にはなるけどね。
けど、それでいいの。
その不器用な人間くささが、またあなたの魅力でもあるんだから。
妄想癖で不器用で、オタク的な主人公の人間くささを描いた映画、「勝手にふるえてろ」
おすすめです(^^)
人との交わり、コミュニケーション、自分の解放はリラクゼーションがおすすめだよ♡
人前で裸になるっていうのは、それだけ勇気もいるし、信頼関係もいるし、自分をさらけ出す練習にもなる。
人とのつながりが減っている方はぜひご利用ください。
Mavie は、お客さまの居場所の一つとして提供させていただきます(^^)
☆Mavie アプリ配信中☆
マヤ暦、易学を使った日常アドバイス。
Mavie お得情報配信中。
ご登録特典
初回30%OFFクーポンつき♪♪
ご来店ごとにポイント!!
最高ポイントのプレゼント🎁は¥8,000円OFFクーポン♪♪
お買い得&生き方のプラスになる情報を手に入れよう♪♪
ご興味ある方はぜひご登録ください(^^)
※ホームページ 「ご予約方法」にてアプリGET画面があります。
また、アプリ検索
「心と身体ケアサロン Mavie 」検索にてアプリGETができます。
<新メニュー新登場!!>
全身フェイシャルスペシャルコース✨✨
ボディアロマトリートメント60分+フェイシャルトリートメント60分の120分コース✨✨
全身すべてをケアしたい!!
贅沢に極上の癒しを堪能したい方におすすめ!!
それも今なら、
新メニューキャンペーンで、通常¥16,000が、
9月末まで、
¥10,000(税込)でご提供中!!
<イベント告知>
第2回東京100人女子会
アロマハンドリフレクソロジー出展
11月23日(土)
11時45分〜15時30分
原宿Solomons
https://www.facebook.com/events/655714531604947/?ti=icl
Mavie掲載記事
朝日新聞ウェブマガジン「&w」
https://www.asahi.com/and_w/20190509/516271/
@andw_asahi
ホームページ
https://httpsameblojpvivac.amebaownd.com/
調布市深大寺
心と身体ケアサロン Mavie
070-3829-5311
sayoko20100403@gmail.com
0コメント