社会のルールからはみ出た、理想世界。

みなさまこんにちは(^^)/
調布市深大寺で占いリラクゼーションサロンを運営しています。
心と身体ケアサロンMavie(マヴィ)の湯澤です。


スピリチュアル系の本に書いてあった、興味的な言葉。
「私たちの社会では、そのシステム維持のためにいろんなルールや法則が成り立っている。

法律は人の生死さえも支配し、そのルールの下に私たちの生活は規則正しく運営されているかのように見えている。

しかし一方では、人間の心はこうした秩序に飽き足らず、ルールからはみ出した人生をどんどん作り出している。



例えば、ちゃんとした結婚制度があるのに、そのルールからおおいにはみ出して、まともな結婚生活をしている人の方が少ないほどだ。」



すごい納得しちゃう。笑

色んな方の相談を聞くと、
どこからその苦悩は湧いて出てきているんだろう。
って感じるの。


当たり前であると思い込んでいる社会のルールや思想。


産まれた時からあるルールだから、当たり前なのだ。

と、思って生きているけど。


実は当たり前ではないのかもしれない。
そのルールからはみ出して生きていいのかもしれない。



そのルールそのものがなければ、
こんなに苦悩することも、
悲しむこともなく、
もっと自由に楽しく生きられるのではないかと思う時がある。



ある人は、
「どうして人は死んじゃだめとか、死は悲しいものって思っているの。
誰も悲しむ人がいなければ、死を選ぶのに。
やっと辛いことが無くなるって思えるのに。」


またある人は、
「パートナーのことは好きだから別れる気はない。
だけど私たちには男女の関係はないし、今からパートナーに抱いて欲しいとも思わない。
けどこのまま一生、抱かれずに人生が終わるのは辛い。」

またある人は、
「子どもが多い方が幸せだと思うんです。
一人じゃかわいそうって思ってしまう。
だけど、なかなか第2子に恵まれない今が、辛い。」

みんなそれぞれ、
違った苦悩を抱えている。

そして何とも答えが出しにくい苦悩だよね。

例え、正解かもしれない答えを用意しても、
本人が納得できなければ、
苦悩は続く。


社会のルールに従えば、その苦悩と一生付き合って生きていくしかないかもしれない。
(価値観が変わらない限り)


もし社会にルールがなければ、
生きる選択も死の選択も自由になる。
既婚者であっても、恋愛は自由にできる。


そもそもその概念こそがなければ、
生きることや死ぬことにも囚われないし、
恋も自由に、2人いようが、3人いようが罪悪感も抱かない。
子どもだって、自分の子以外も育てる日常に溢れていたら、自分が産みたい。
という苦悩はなく、養子を選択するにすぐ切り替わるかもしれない。


でも私たちが生まれた世界は、
もうすでに規律が生まれ、
社会のルールが根付き、
それを率いる権利者がいる。


その中で、生きにくいと感じている声は、
これからの未来、社会のルールを変えていくのかもしれない。


この本によれば、人間の生命力はもっと大きな影響の下で働いていて、人間が作った社会の規則に従いきることができないみたいなんだ。


実は守らなければいけないと思っている社会のルールは大きくはみ出していいのかもしれない。

そして、はみ出した人がいたとしても、
私たちは罰するのではなく、
優しく愛してあげたり、優しく与えたり、共感することができれば、
苦しむ人が減るのではないかと思う。


けど、お金がないと生きていけない時代、物質主義の時代では理想世界でしかないんだろうな。





あぁー、私もはみ出せるならおおいにはみ出してみたい。笑




写真は、
本能的に生きている、無垢の寝顔✨笑

私が運営しているMavieのサロンは、パートナーシップ問題にフォーカスし、「自分を大切にすること」をお伝えしている占いリラクゼーションサロンです。

パートナーシップの問題も、自分が幸せであるかどうかも、「自分をいかに大切にできているか」が重要な鍵を握っています。

私はそれを癒しや占いを通して、みなさまにお伝えしています。

リラクゼーションは決して安くはありません。
でも、その高価なものを「受ける価値が私にはある」と思えた時、今までとは違う景色、世界が必ず見えてくるでしょう。

そして、誰しもが、生まれた瞬間から「幸せに生きる価値がある存在」なのです。


ぜひ、Mavieにみなさまの内なる可能性を引き出すお手伝いを、させていただけると嬉しく思います。
 
 
ただいまMavie一日一名様で営業中。

調布市 心と身体ケアサロン Mavie
070-3829-5311
sayoko20100403@gmail.com

心と身体ケアサロンMavie(マヴィ)

なりたい私になる!! 夢実現へみちびく占い術

0コメント

  • 1000 / 1000