諦める理由はいつもあふれている。

諦める理由はなんぼでもあった。
けど、諦めなかったから今の私がいる。



周りの人を見ると、
とても羨ましく、
妬ましく、


なぜこんなに頑張っているのに、
そこにたどり着けないのか、



環境も、
経済的にも恵まれている仲間が、


とても羨ましく、
彼女たちの成功も素直に喜べない自分がいた。




自分の方が頑張っているつもりなのに、
私はそこにたどり着けていない。


私より簡単に、
欲しいものを手に入れているように見えて、
自分の環境や能力に悲観した。




子どもがいるから。
経済的余裕がないから。
育児や家事を手伝ってくれる人がいないから。
時間がないから。


いくらでも夢を諦める理由はたくさんあった。




だけど、
成功している人と、
私との差はなんなのか。


その人にあって、
私にないものはなにか。


を考えながら、
じゃあ、
今の私にできることは?


を常に自問自答してる。






諦める理由はいつもあふれている。

だけど、


諦める気持ちが勝たないのは、



「私がしたいことが明確だから」



ただそれだけで、
私はモチベーションを維持している。笑






諦める理由がわいてもいい。

だけど、
ただ愚痴を言って、
歩みを止めるのではなく、

愚痴をいいながらも、
妬みながらも、
悲観しながらも、
一歩を踏み出せばいい。




一歩を踏み出さないと見えない世界がある。


その世界は、
またあなたにさらなる大きな夢を見せてくれる。



だから、私はたとえその一歩が遅くても、
歩みを止めることはない。


と、
自分に言い聞かしながら、
2020年も終わった。笑



2020年の私、ありがとう。

そして、
明日から始まる2021年も、
よろしく٩(ˊᗜˋ*)و!!


みなさまも素敵な年をお過ごしくださいませ✨✨






調布市深大寺
心と身体ケアサロン Mavie
070-3829-5311
sayoko20100403@gmail.com


ホームページ

0コメント

  • 1000 / 1000