和の香り。おしどり夫婦をイメージさせる香り

こんにちわ。アロマリラクゼーションサロンMavie-マヴィ-の湯澤です。


今日は久々にゆっくり1人時間を楽しんでいます。

今日の芳香浴はジャスミンとサンダルウッドのブレンドの香りです。


<ジャスミン>

古くから、様々な地域で愛や官能と結び付けられていました。
宗教的にも多く使われ、神に捧げる花とも言われています。

心には、気持ちを和らげ、官能的な感情、愛情を、分かち合う感情を呼び覚まします。
恐れや不安、悩みを和らげ、感情のバランスをとってくれます。


<サンダルウッド>

昔から貴重な香りとして重宝されていて、日本では「白檀」と言われ、香道の世界ではなくてはならない存在です。

心には、精神とスピリットに働きかけ、基本は鎮静させ、調和させます。
世俗的な不安や執着心を落ち着かせ、未来を思い描くのではなく、今に意識を向け、自分の本質を向き合わせてくれます。



この2つをブレンドすると、ジャスミンの花の濃厚な甘さを、サンダルウッドの落ち着いた木造の香りが、ジャスミンをしっかり支えて包み込み、心の奥にまでしみわたる落ち着いた甘さに調和されていきます。

何だか心があったかくなるような、幸せな気分にさせてくれます。

私のイメージでは、和服を来た、支え合っているおしどり夫婦が頭に浮かびます。

これはあくまで私のイメージなので、みなさんはどんなイメージを抱きますか。

同じ香りでも、嗅ぐ人によってそれぞれイメージは変わってきます。
だから、香りはおもしろいですね。
人と一緒で十人十色です。


素敵な香りを嗅ぐと文字だけでなく、みなさんにも香りを届けたくなります。
何かいい方法があればなと思う、今日この頃です。(^ ^)

心と身体ケアサロンMavie(マヴィ)

なりたい私になる!! 夢実現へみちびく占い術

0コメント

  • 1000 / 1000