腰が痛い、肩がこる、私のこの症状、どこに行けばいいの?
「腰が痛い💦肩がこる💦
私のこの症状、どこに行けばいいの?」
情報があふれている社会だからこそ、どこにいけばいいのか悩む問題。
ここで大事なのは、自分が何を目的にしているのかが大事‼︎‼︎
*ストレスケアをして、緊張状態を軽くしたいのか。
*姿勢そのものを改善して治したいのか。
*問題となる原因筋を特定して治したいのか。
などなど。
全てできます。
全てにウェルカム‼︎‼︎
何でもできるプロフェッショナルなサロンは正直言ってありません。
得意分野がそれぞれあるスタッフを集めたサロンならできるかもしれませんが、
一人の人間が全てプロフェッショナルに何でもできるなんて無理があります。
そんな人がいたら、もしかしたら全て中途半端かもしれません、、、。
なので、何を売りにしているサロンなのかを見極めて、自分が求めているものにマッチングするサロンを選ぶことをおすすめします。
例えば、触れる程度で
「激痛が、、‼︎‼︎」
これは、リラクゼーションではないです。
痛みに関しては、リラクゼーションでの改善はあまり期待しない方がいいし、痛みの強い部位は基本触りません。
その時は、病院か接骨院をおすすめします。
病院だと、腰痛や肩こりに特化した治療をしている所がいいですね。
理学療法士がいる所とか。
普通の整形外科だと、レントゲンとって、骨の異常があるかどうか見て、
シップ、鎮痛剤だけみたいな、、、。
根本の治療にならない💦💦
明らかな骨が折れてるとかは、病院ですが、筋肉の損傷などは柔道整復師さんがいる接骨院がおすすめです。
痛みの伴う筋肉の原因筋を突き止め、治療をしていくので、根本の治療につながります。
また、姿勢によって身体の歪み、痛みを生じている方は、姿勢改善を売りにしているサロン、接骨院、病院がおすすめですね。
ではでは、Mavieを含めリラクゼーションは何をしてくれるの?
リラクゼーションは治療はできません。
正直言って、「治す」ことはできないのです。
「えっ‼︎‼︎じゃあ、何するの?」
リラクゼーションは、ストレスによって緊張状態になってる筋肉を和らげます。
血行を促進させます。
老廃物排出を促します。
休息神経の副交感神経を優位にし、自律神経のバランスを保ちます。
治療というより、ケアです。
疲れにくい身体にする。
凝りにくい身体にする。
心身のバランスを整える。
心の豊かさを与える。
ことが得意です。
なので、痛みが強くて💦
とリラクゼーションに来ても、効果的なことはやってあげられません。
もう、ストレスが溜まりにたまって💦
で、接骨院、姿勢改善に行っても、ストレスをケアする所ではないので、効果的なことはやってあげられないということです。
こんな感じにそれぞれ得意分野があるのです。
なのでMavieでは、
身体を触り病的レベルの硬さの人。
肩こりで頭痛やめまいなど症状が現れている方。
触れただけでも痛む腰。
などの場合は、接骨院をご紹介しています。
私の得意分野からは離れているので、自分の中で抱え込まず、適した場所、情報をお伝えしています。
お客様が治らない状態を引きずる姿を見たくありませんし、お客様にとってもプラスにはなりません。
ただMavieでは、病院や接骨院では味わない精神的リラックスを与えることができます。
ストレスをケアすることは、心の豊かさを育み、生きる力を与えることができます。
また、自分の身体や心に意識を向けることができ、健康につなげることができます。
今、何に困っていて、何を治したいのか。
それによって、あなたが行くべき場所が見えてきます。
もしわからなければ、私が知る情報はお伝えいたしますので、お気軽にご相談ください。
Mavieでは、持って生まれた体質や本来の自分を知るということを大切にしております。
本来の自分を知ることで、自分に合ったケアや自分に自信をもつことができます。
自分に自信がない。
コンプレックスが強い。
自分の意思がない。
自分らしさを知りたい。
笑顔が少ない。
自分の生き方に悩んでる。
などのお悩みの方にもおすすめです。
調布市深大寺
心と身体ケアサロン Mavie
070-3829-5311
sayoko20100403@gmail.com
0コメント