のんびり時間は心の余裕をうむ。

人は本当に興味、こだわりがなかったら、良いも悪いも判断せず、無関心。



人がやってることにイラッとしたら、ほんとは自分がやりたいと思っていること、自分も興味があることかもしれません。


子どもがのんびり行動していることに、イライラが止まらない場合は、本当は一番自分がゆっくり、のんびりしたいサインかもしれません。


相手に怒りを表す前に、やらない選択(断捨離)を取り入れ、ゆっくりのんびり過ごす時間を作るのもおすすめです。


意識してのんびり時間を作らないと、絶えず絶えず、情報の海が襲ってくる時代です。

子どもも大人も、ぜひボーっとするのんびり時間を作ってみてください。


心の幸せはそこから生まれてきます✨




Mavie掲載記事
朝日新聞ウェブマガジン「&w」
https://www.asahi.com/and_w/20190509/516271/
@andw_asahi



ホームページ
https://httpsameblojpvivac.amebaownd.com/




調布市深大寺
心と身体ケアサロン Mavie
070-3829-5311
sayoko20100403@gmail.com





#調布
#リラクゼーションサロン
#Mavie 
#東京
#アロマトリートメント
#心
#ストレスケア
#メンタルケア
#のんびり時間
#心の声
#自分を見つめる
#自分を知る
#心理学
#投影
#自分を映し出す
#猫
#猫がいる暮らし 
#断捨離

心と身体ケアサロンMavie(マヴィ)

なりたい私になる!! 夢実現へみちびく占い術

0コメント

  • 1000 / 1000