子育ては二人三脚。

心理学を学んでいくと、

母親と子どもの関係性が、
大人になった時に、
大きな影響を与えることがわかってくる。


Mavie のサロンに来る方も、
お話しを聞いていくと、
母親との確執がある方がとても多く、
それが、今の悩みにつながっていることがよくある。



「あれっ?! 父親は?笑」


って、思ったんだけど。



父親(夫)は、妻の精神安定剤的な役割だと気付いた。


どうしても心の余裕がないと、
子どもに優しく対応できないし、
小さなことでも許せなくなる。

理想的な育児なんて正直できない。


けど、その母親の心の余裕を作るのが、パートナーである夫(父親)なんだと思う。



パートナーとの関係性がいい母親は、見ていて穏やか。

母親が穏やかだと、子どもも穏やか。




もし、母親と子どもの関係性が気になっていたり、
子どものことが気になっていたら、


奥さまをぜひサポートして欲しい。

そうすると、子どもをケアしていることとつながってくる。



出来ないことは無理にしなくてもいい。
出来ることからやればいい。
継続できることを。


*「ありがとう」の感謝の言葉
*食事に連れていく
*自由時間をあげる
*スキンシップ
など、


それだけ夫婦がお互いを思いやっている姿は、
子どもにとって、
この上ない幸せと心の成長につながる。




夫婦になっても、親になっても、
「自分を大切にする時間」
をそれぞれ持つことが大事で、

それを与えてくれるパートナーには自然と愛情や感謝の気持ちが現れるのだと思う。





自分を大切にする時間として、
Mavie はリラクゼーションをご提供しています。

ご興味がある方は、ぜひご利用ください( •̤ᴗ•̤ )♡♡







🌸年末年始のお休みは1月1、2、3日のみです。
それ以外は営業しておりますので、
心と身体のメンテナンスにいらしていただけると、嬉しく思います。


12月28、29、30日は有難いことにご予約が埋まりました。
休日、祝日の営業日はご予約が埋まりやすいので、ご興味がある方はお早めのご予約をおすすめいたします( •̤ᴗ•̤ )




ホームページ
https://httpsameblojpvivac.amebaownd.com/





調布市深大寺
心と身体ケアサロン Mavie
070-3829-5311
sayoko20100403@gmail.com 







心と身体ケアサロンMavie(マヴィ)

なりたい私になる!! 夢実現へみちびく占い術

0コメント

  • 1000 / 1000